もう間もなく皆様(?)お待ちかねのTAICO CLUBのお時間ですが、
こんな企画があるようで。
長野でやるのに、何故か山口の獺祭って、しかも今話題??もはや殿堂入りレベルだと思ってたが。。。
ケチを散々つけましたが、しかしこれは素晴らしい。これのためだけに行けば良かったとか思ってみたりしたり、しなかったり。
で、前回同様今回のメインのリカルド・ヴィラロボスは明日のWOMBで聴くより絶対こっちのが方がいいでしょうね。
個人的なリカルドとの思い出と言えば、何年か前にベルリンの
PANORAMA BARで出演とか何も書いてないのになんか見た事あるDJが回してるなと思ったら本人でびっくり。
もはや誰が出るのか完全に忘れてしまった位で、3度見はしたと記憶してる。
PANORAMAのサウンドシステムはBERGHAINと共に世界最高の音質と空間を誇るのだがどう言う訳かこの日は音圧が圧倒的に弱かった。
ちなみに余談だが現地の友人曰く、リカルドは人気が高すぎて人が洪水のように集まってしまうから演者リストに名前を載せられないって言ってました。
そんな訳で(どんな訳だ)、彼はオープンエアでまったり聴くに限ると思いますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿