2020/10/27
2020/10/24
2020/10/23
2020/10/22
2020/10/21
2020/10/20
2020/10/19
2020/10/16
2020/10/15
2020/10/14
2020/10/13
2020/10/12
2020/10/09
2020/10/08
2020/10/07
Don't Look At Title
どうしてタイトルでネタバレするんだよww (注:こちら無事に更新されました)
一個一個観てていざ結果がと思ったら、全部まとめくれてるんだけど、タイトルが全てって。。。いやだからもう観る気失せるじゃんww
確かにNyjahはゲームかよってくらい普通にすげぇ事をするけど、今回はClive Dixonの方が個人的には今回は上だったような気がしたけどね。
堀米氏なら何をみせてくれたのか。。。とか考えちゃったよね。
2020/10/06
Two Different Way
VIA:ZEGNA
トップメゾンがストリートブランドとコラボするってのが確実に流行りだよね。
確かに腕がある人が広告塔を使って広げるのはアイディアとしては王道だよね。
このレザーのオーバーシャツはメゾンらしさとストリート臭がしてかっこいいけどね、50万超えてくるよね、そりゃ。
2020/10/05
2020/10/03
2020/10/02
RH Change
PRADAのショーがそりゃ勿論話題だけど、どうなんでしょ?RAFがおれの予想ではやりたくてやりたくて仕方がなかったプロジェクトだと思うけど、まぁこんな感じかねって気分。
何年も前に祐真さんのRAFへのインタビューで呼んだけど、クローゼットの中にPRADAの白シャツがぎっしりってのがあった気がしたんだけど、間違ってるっけ?
このショーの構成自体は個人的には結構好きなんだけど、何よりも曲がやべぇなこれって思ったらRichie Hawtin神でしたよ。
デジタルでしか見せれない素晴らしさを曲で魅せてくれるとは。。。恐るべし。
2020/10/01
Back To Wireless
買おうと思った時に売ってなくて、あれ?って思ってたらリコールってたみたい。
なんか充電できない問題みたいなのがあったっぽいね。
てかよく充電できないものが市場に出たな。。。
SE215を完全にワイヤレスにしたってのは確実に熱い。
値段が3万超えてくるわりに音質以外で色々難があるっぽいから若干悩む。
とりあえずこの動画は参考になったので購入を考えてる皆様是非。
登録:
投稿 (Atom)