2020/10/27

Purple Light



NOVATION x APHEX TWIN...
熱い!
って何がそんなに違うの判らんのだけど。。。

詳細はここに書いてあるけど。


2020/10/24

My Evolution


 
VIA:MASTERED



想像を絶するくらいシンプルだな。
いや、evolution JKT好きだしマジで買おうか悩んだけど、これだったら正直間に合ってる感がですね。。。


2020/10/23

PL

VIA:ACRONYM


Wind Stopperから改めてインフィニウムになったのでけつがPLになったけどこれはPRIMA LOFTのPL。

珍しく3色展開。

特にこのブラウンがかっこいいけど、まぁ着るなら結局黒ってなるよね。

自分は58WSが裾が締まるのが凄い嫌だったのでこのフラットな裾は歓迎。

なんやかんや利便性が高い一品だが、ただダブル合わせってのもあって何かの下に着る時は結局アクロの下じゃないとはまらない問題が出てくるなこれ。



2020/10/22

Amber

 

VIA:GR8


正直今までのmonclerコラボの中でも結構圧倒してるとこあるよね。

本当に信念を曲げないデザイナーだと思うんだけど、最近落ち着いたかなと思ったエネルギーが爆発してる感ない?

ROが売れ始めた時にすぐに確信して、これが流行り廃りじゃなく本当のスタンダードになる日がそう遠くない未来にくるなと思ったけど、ガチにきてるんだなーとしみじみ。


やっぱ凄いよね



2020/10/21

Regacy

 Logo-Mayhem.jpg

VIA:BURTON


これだけのロゴを過去に作ったってのは凄いな。

個人的に一番好きなのは中央右にある"くるって〆の逆"したやつ。

でかなんかこれだけやたらダブってない?

スノボ始めた時だから今から20年以上前に使われてたロゴだと思うんだけど、あの頃の憧れと圧倒的感が蘇るよね。

このロゴを全部ステッカーにしてパックで売ればいいのに。



2020/10/20

Why So Much Archive Kinda...

 

VIA:RESTIR


でも一番人気のボンバーは絶対に復刻していかないスタイル。



2020/10/19

Cut-Off

 

VIA:DSM


今週金曜発売か。。。
確かUSは$270-だったはず。まぁ安かないよね。
とりあえず欲しい。


2020/10/16

Thinking Of Wearing Down Jacket This Season



VIA:SACAI
 


いや、ダウンは着ないな。

しかしSACAIの鉄板だけど、この切り替えでどんだけでもアイテム作れるな。

特にWOMENSのJKTはこれまた売れそうだなーー。



2020/10/15

DDSTCK

 

VIA:LUISAVIAROMA


最近のマルジェラってマルジェラ本人が絶対にやらなさそう奇の衒い方を平気でしてくるよね。



2020/10/14

PLUS

VIA:SUPREME


個人的にはすでにドレイクのイメージが強いマップラ。

真っ黒ベースのモデルがでるって話だと思ってたんだけど、真っ白ベースでしたね。

緑とか相当お洒落だけど、これを清く正しく履きこなせる人いるのかね?

普通に今回はかっこいいと思った。


 

2020/10/13

KY

VIA:VISVIM


着物風コートでメルトンで良いんだけど、背抜きでメルトンでしかも前ががっつり空いてると防寒性に難はありそうだよね。

メルトンの厚みにもよると思うけど。

しかしお洒落だなー。今季のvisvimは欲しいものいっぱい。



2020/10/12

Paris Purple

VIA:NIKE
 


女性からみてPSGって魅力のあるクラブなのか?

凄く気になる。



2020/10/09

One World



何に驚いたって39人もライダーがいて出せることだよね。

One WorldってきくとJALを思い出すけど、こんなに飛行機乗ってないの15年ぶりくらいだよね。


2020/10/08

STORIA



最近正直STONEの服を買おうと思わなくなりつつあるんだけど、それでもこの本シリーズは惹かれてしまう。



2020/10/07

Don't Look At Title



どうしてタイトルでネタバレするんだよww (注:こちら無事に更新されました)

一個一個観てていざ結果がと思ったら、全部まとめくれてるんだけど、タイトルが全てって。。。いやだからもう観る気失せるじゃんww


確かにNyjahはゲームかよってくらい普通にすげぇ事をするけど、今回はClive Dixonの方が個人的には今回は上だったような気がしたけどね。


堀米氏なら何をみせてくれたのか。。。とか考えちゃったよね。



2020/10/06

Two Different Way

 

VIA:ZEGNA



トップメゾンがストリートブランドとコラボするってのが確実に流行りだよね。

確かに腕がある人が広告塔を使って広げるのはアイディアとしては王道だよね。





でもなかなか売るの難しそうな価格帯。

このレザーのオーバーシャツはメゾンらしさとストリート臭がしてかっこいいけどね、50万超えてくるよね、そりゃ。



2020/10/05

Run

VIA:GR8


またRAFネタで恐縮ですが、ちゃっかり靴ラインを始めたRAF。 



 


カルバンクラインの時に出してたブーツみたいなのが人気アイテムなのかな?

今後どういう展開になるのかは楽しみ。



2020/10/03

Bara-Bara


 VIA:VOGUE


もうことごとく当たらないから今月発売予定って言われてるこれにかけてるんだけど。


VIA:FASHIONSNAP


うん、いい感じ。

お願いだからプレ値じゃなく買わせてくれ。



2020/10/02

RH Change



PRADAのショーがそりゃ勿論話題だけど、どうなんでしょ?RAFがおれの予想ではやりたくてやりたくて仕方がなかったプロジェクトだと思うけど、まぁこんな感じかねって気分。

何年も前に祐真さんのRAFへのインタビューで呼んだけど、クローゼットの中にPRADAの白シャツがぎっしりってのがあった気がしたんだけど、間違ってるっけ?

このショーの構成自体は個人的には結構好きなんだけど、何よりも曲がやべぇなこれって思ったらRichie Hawtin神でしたよ。

デジタルでしか見せれない素晴らしさを曲で魅せてくれるとは。。。恐るべし。


2020/10/01

Back To Wireless



買おうと思った時に売ってなくて、あれ?って思ってたらリコールってたみたい。

なんか充電できない問題みたいなのがあったっぽいね。

てかよく充電できないものが市場に出たな。。。


SE215を完全にワイヤレスにしたってのは確実に熱い。

値段が3万超えてくるわりに音質以外で色々難があるっぽいから若干悩む。

とりあえずこの動画は参考になったので購入を考えてる皆様是非。