2020/08/31

STANDARDISED

VIA:AFFIX


ロゴT良いし1枚持ってるから買い足そうかどうしようか凄く悩む。


2020/08/29

Chunk

VIA:RESTIR


空前の大ヒットみたいですね。
ここまで人気出るって最初見た時は思わなかったけど、面白いなと思った。
ただ、チャックテイラー風だけにしておいてランシューであってる(?)こっちは作らなくてよかったのではないかと思っちゃってるのは自分だけ?
レザーよりもキャンバス派かな。


2020/08/28

Hidden Message




最近クイズ形式流行ってきた?
欲しい人に届くようにお店も趣向を凝らして大変だなー


2020/08/27

Deconstruction Baby

VIA:RESTIR


超シンプルでナイスなロゴTを出してて欲しいな〜欲しいな〜と思いつつもここのインスタアカウントは投稿してる人をシェアしがちなんだけど、韓国の若者に絶大な人気みたいでみんな着方が同じでちょっとひっかかってる。
SALVAGESの大きめTにストレートパンツにAJ1。勿論夏だしね、それしかないんだけどね、自分も遠からず近からずな感じになると思うんだけどKPOP意識したみたいな感じが小っ恥ずかしくて敬遠中。
多分あと10歳若かったら間違いなく着てるな。
それと半分マンTシャツって勝手に呼んでるんだけど、違うプリントのを半分で割って縫い合わせてるやつ、あれももう少しパターンが好みだったらありだな。

と余談が長くなったけど、このスニーカーも前からちょいちょい推されてるなと思ってたんだけどRESTIRで発売されているのを発見。

てか高いなww
80,000オーバーでくるとは思ってなかったよ。
どのみち自分の趣味ではないんだけどね、アイディアは面白いと思ったけど、半額になんとかならないかな?


2020/08/26

Slowly Growing

VIA:UNION


正直最初みた時はかなり驚いたよね。
半分で割ってくると思ってたから、それじゃなくてよかったと思った反面(それはないだろうと思っていた)このカラーは履き易いのか?シュータンが短いのはどうなのか?色々思ったけど、結果この冬に履きたい靴のトップに輝いています、ありがとうございます。
まぁどうせ買えないので別に期待はしていませんが。
プレってまで買うかは難しいなー。履きたい思いはあるけどそれとこれはどうも違う。

とにかく印象的だったのは自分と同じで最初はえ!?って思った外人多かったみたいなんだけど、コメント欄に小馬鹿にしたように" This is slowly growing on me" って出てるのを見て自分は下手な事言わないでおこうと思ってたんだけど、結果自分の中でもゆっくりと想いが育ってきておると言う事なのだろう。




ちなみにこちらの色はUNION限定と思われる(違ったらごめん) のでもっと競争率は上がりそうだが、正直この色には全然惹かれない。
FOGのJerryが履いてるのを見てもまるで想いが育たなかった。
なんだろう、これはちょっと際どすぎるのかな自分には。


2020/08/25

Pride




どちらのチームも特別に応援している訳ではないので毎年恒例のファイナルをリアルタイムで観ようは自分は周りを呼んだりしてしなかったのだが、凄い試合だった事は確か。
パリは悲願ならずだが、バイエルンの組織力は半端ないのでこれは仕方ない。
ネイマールがあんだけ動いても決定的な仕事をさせてもらえない守備は本当に凄すぎじゃね?
戻りとかが早すぎるし、ノイアーの機動範囲を理解したラインの高さと言うか。。。もう恐ろしかったね。
個人的にはシティとバイエルンが観てみたかったなって思ったよね。

もう既にシーズンも始まるが移籍は10月までとまだまだ目が離せない展開が続くってかなんかもやもやするから早く移籍決まらないかなと思う。


2020/08/24

Fire Pattern

VIA:NIKE


ファイヤーパターンとか凄いな。
この形でトリプルブラック作ってくれたらとりあえず買うのにな。
そしてサクッと完売してるのにも驚いたけどね。


2020/08/21

Scraps

VIA:GREGLAUREN


最近メルマガでGIFがくるととりあえず使いたい人みたいになってるけど、そんな事あるよ。
斜めに切って異素材(異アイテム)と組ませるみたいのがここの十八番でしたが、ついにパッチワークも始めたのかな?
これはなかなかいい感じだと個人的には思うのだが、もう少し欲しい形で出てきたら買っちゃいそう。


2020/08/20

Wide Open Cargo Pocket


VIA:ACRNM


18日に更新されてたけど、なんかちゃちゃっと観てまぁこんなもんかみたいな感じでスルーしてた。
昔だったら自分が起きてる時間にアップされたら気合いで決済まで持っていって、そのあと値段みて驚くみたいな流れだったのだが。。。
別に大きなサプライズを期待しているわけではないけど、それでもあまり購買欲を刺激される物が減ってるのは自分だけなのか。

この新しいP37-DSが一番いい感じだなと思ったけど、EUR.1,267-って事は16万くらいのパンツって事だからそれは全然無理だなってなる。




とにかくサルエル気味かサルエルが多い中でこのシルエットは案外優秀な感じはしているんだけど、DS素材だったらベルトじゃなくてコードの方がいいのではと思う。


2020/08/19

4 Time Zone




VIA:SUPREME


AWが発表。
正直そこまで楽しみにしてた訳ではないけど、この時期の風物詩的なとこあるよね。

とりあえずネタっぽいアイテムも多々ある中でもっとも驚いたのはこのJACOB&COとのコラボウォッチ。


VIA:EUROPASSION


ダイヤベゼルはFIVE TIME ZONEで195万。
ロゴで一つ潰れて4TIME ZONEになってるからここよりも安くなると見せかけてコラボだから結局これより値段が上がってくるのではないかと勝手に予想。
どのみち買おうとかそういう思いはまるでないけど。
これがロレックスとのコラボだったらとんでもない盛り上がりを見せてただろうなとは想像に易しだけど。




個人的に欲しいかもって思ったのはこのコーデュロイのパンツかな。


VIA:ASTOREROBOT


確実にセディショナリーズのボンテージを意識してると思うけど。
緑の色も綺麗そうだし一応チェック予定。


2020/08/18

Lay It Back

VIA:SPLITBOARDBINDING


9/15前後発売予定だそうです(本国)。
8月中になってきて9月が見えてきたとなると10月にyetiがオープンしちゃう可能性もあるし(まだ行かないけど)まぁ近づいてると言っても過言ではない。
去年カラコラムに出会ってここまで完成されているバインはないなと感動した所だったので別段買う必要はないんだけど、色味が非常に綺麗で気になる。




多分未だにこれの色味が好きだった自分が忘れられないんだろうな。
こうやって並べると全く似てないのにね、なんだか思い出すものない?

サイドの形状も変わったしそれがどう影響するか判らないけど、試してみる価値はありそう。
期待大。


2020/08/17

77




JAKEがやりたかったことがネイバーとのコラボでデニムコレクションを作ることだったとはとても思えないけどね。
三男がやりたいことって言われたら納得するけど。
三男のこと何も知らないけど。



2020/08/14

Name Of The Game

VIA:SNS


これのファンではまるでないのだが、こちらがヒットしたと言って間違いないJWによるCONVERSE RUN STAR HIKE


VIA:CONVERSE


こちらが現在日本以外のコンバースで買えるRUNSTAR HIKE
これに対してデザイナーが苦言を呈してるとは思わなかったから乗り遅れたけど、流石にこれが全てJWが言う通りのデザイナー無視で無断で販売されている物だとするとナイキやる事が汚なくないか?ってなるよね。

実際JWの名前使った方がマーケットでの注目度も維持できたのでは?
それとも契約上こうなるように合意があった?
いろいろ憶測が先行しちゃうけどまぁこの靴を履いてる人をファッションウィーク中に良く見たけど個人的には何がそこまで惹かれるのか全然判らないよね。


2020/08/13

Edition


VIA:NIKE
日本人でJORDANブランドからPE出る日がくるなんて思ってなかったよね。
日本人でレアル・マドリードでプレイする選手がくるなんて思ってなかったよね。(正確にはまだ所属でこの度ビジャレアルだけど)
凄い世の中になった。


2020/08/12

FUJI-3

VIA:NIKE


正直もういい加減このacgを受け入れろよってなってると思うんだけど全然パットしてないんだガーーーーと思い続けてもう何シーズン経ったんだっけ?
やはりエロルソンにもう一回帰ってきてもらった方がいいんじゃないかな?
彼もACRONYMにまるで力が入ってる感じしてないし。
きっと時間あるんじゃないかなとか勝手な事を言ってみるよね。

まぁでもこのカモは面白いとは思う。
今までのちょっと安っぽくなってるような柄よりはいいのかなーと思ったり。
でもまぁ買わないけど。


2020/08/11

Generation 2nd


VIA:HIGHSNOBIETY


そういえばだいぶ前になるけど、VirgilとDrakeが着て話題になったこのJKT




LEAFのALPHA LT GEN2だと思う。
なんか警察関係者じゃないと買えないみたいに上の記事で書かれてたけど、アメリカ国内だったら割と普通に買えないんだっけか?

自分LEAFのATOM GEN2持ってるけど、アメリカで普通に買えたが。。。軍用品店で買ったんだけど、あれも平行輸入みたいな感じだったのか?と今更思った。
別に特別高かった訳じゃないしどっちでもいいんだけど。


2020/08/10

Beyond The Trash

VIA:NIKE


企業としてイチイチ試されるサスティナブルプロジェクト。
ナイキは勿論一流らしく上手い。
でも個人的な感想だけど、サスティナブルなことをやってるから新しい開発もやっていいでしょ?的な免罪符の位置付けについてしまってないのか?と思う事も多々。
結局消費衝動は止まらない。





あなたの温もり溢れる〜〜〜〜しょ〜〜〜どぉうぃ


2020/08/07

Take Me To The City



VIA:BAPE


おっさんほいほいなブーツがーよりもなんでこれのモデルがスターリングなんだよww





どう考えてもこの3者に共通項ないだろww
上は今に限らずのゴール集だけど、今季も大活躍だったスターリング。
倒れた所に落ちてきたボールがたまたま頭に当たって、まるで見えてもいないのにヘディングゴールになったものを狙ってたって言い切っちゃう辺りとか好きです。

あ、この靴は8/8発売らしいよ。


2020/08/06

Everybody Looks The Same To Me

VIA:MERCEDES


どこもかしこも電気。
それは仕方ない流れだとは思いますが。。。


VIA:PORSCHE


いや一緒だからww
このテールランプの流れ何?
なんかこうパッと思い出せないけど、こんな感じのテールは他社にもあったようななかったような。

まぁどのみちイマイチ。


2020/08/05

Calm Down Like Nothing

VIA:MTHOTHAM


恐れていた事態だな。
オーストラリアのリゾートがコロナの影響で営業を中止することを決定。
日本とは状況が違うし、向こうはもう少し深刻ではあるが、これと同じ事が今年日本各地のスキー場にも起きないとは限らない。
ただでさえ混むようなスキー場のリフト一個飛ばし乗りとか出てきそうで恐ろしい。
去年も散々な感じだったのに今年も営業中途半端になったら倒産するとこ増えるだろうなー。
逆にスキー場やらないってなったらBCブームとか来るのかな。
少なくとも密にはならんけどね。

正直このまま自粛だなんだって言ってるうちに生活が成り立たなくなるんだが。
まだグダグダ言ってるの人って資産家?年金?なんなんだろうと不思議に思う。


2020/08/04

Long Waited Update

VIA:ARCTERYX


やっとサイトも更新された。
SIDEWINDERが無事に逝かれてしまった事が悲しくて涙が止まらないがSABRE LT BIBの登場は歓迎したいとこか。



ってほぼRUSH LTのアップデートっぽいけど。
まぁでも色展開とかも奇をてらってない辺りも好感。
素材感など気になる箇所も多々あるけど、値段も内外差をだいぶ抑えて手が出しやすいとこに落ち着いたから今年は買ってしまいそう。
欲をいえばSIDE WINDERが。。。南無


2020/08/03

Container

VIA:PHENIX


前からちょいちょい注目をしてるPhenixがやってるお洒落アウトドアライン?
お洒落ではあるし、機能的でもあるか。




これとか税抜きで3万切るわけだしコスパは良いと思うんだけどね。
これでナイキでMMWとかだったらきっと即完してるんでしょ?

海外でも注目されてるみたいだから販売方法とかを変えたら爆発起きそうな気はするけどね。


2020/08/02

Your Health Fast



トラビスがマスクとかサニタイザーとか作るとか商売うまいなー
ラッパーとしての活動に期待したいんだけど、スニーカーとか奥さん(?)とかこういう事の方が目についちゃう



2020/08/01

CO-LAB

ポーチ メンズ 916P1 STONE ISLAND/PORTER®<br>REFLECTIVE WEAVE RIPSTOP-TC Front STONE ISLAND


これだけで見ると結構いい感じに見える。

Back view of model wearing a white sweatshirt, white pants with the Stone Island patch on the back pocket and a light blue waist bag with black zippers and multiple pockets, worn over the shoulder.


もうふた回りくらい大きかったら可愛かったんじゃない?
このモデル自身の大きさが判らんけど、これだと女性の方がいいかもね。