VIA:ACRONYM
いつもの熱量とはまた違う感じでスタートしたアクロの立ち上げ。
まぁ1月くらいに噂は色々な方面から聞いていたので驚く感じはなかったけど。
とりあえず財布に優しいこと極まりない。笑
別にかっこ悪い訳ではないのだが、この値段でもう買い足すほどの衝撃がないのだろう。
一通りどころか二通りくらいもってるし。
でもこのJ79TS-GTは結構好き。
てかTS要らなくない?J1の新しいスタイルみたいで評価は凄くしてる。
値段も1,700-と悪くはない。
しかし。。。買わない。。。
2019/09/21
2019/09/19
Covers Naoto
VIA:FASHIONSNAP
単純にすげーよな。
天丼の中にカツ丼も入ってるみたいなコラボだけど、みんな嬉しいよな。
SupremeがUCとやった時もびっくりしたけど、これもまぁまぁパンチ効いてるんじゃない?
買わないけど。
単純にすげーよな。
天丼の中にカツ丼も入ってるみたいなコラボだけど、みんな嬉しいよな。
SupremeがUCとやった時もびっくりしたけど、これもまぁまぁパンチ効いてるんじゃない?
買わないけど。
2019/09/18
2019/09/17
2019/09/14
2019/09/13
11pro
予想を全く裏切らなかったデザインでしたね。
カメラ3つってどうなん?ってまぁ普通に思うけど。
こんなん全然まとまってないやんってならない?
iphone Xにしてからの相当な満足感があるから正直5G対応になるまで買い控えるって人凄く増えるんじゃないかなー。
このまま5Gが出て使えるのかどうかも知らんし5Gになるとどうなのかもあんま判ってないんだけど。。。くそ素人がざっくり調べた感じだと、
-通信速度が上がる。4Gの100倍以上!?何それキモっ
-同時接続数も増える。素人には意味不明
-遅延が少なくなる。速度が上がることとの差は何?キモっ
まぁでも何でもかんでもリアルタイムでできることが増えるからメリットは凄くありそうだし、仕事に使える感は半端ないね。
ってな訳で2020年までiphoneもお預けと云うことで。
2019/09/12
This Is What I Wanted ( To See... )
VIA:SUPREME
完全にSupの存在を忘れてたぜ。
Week 1で何が出たんだろうか。。。
まぁそれはどうでもいいけど、Supremeのコラボと言ったらこのキワモノ感。
このJKTもかなり厳しいね〜(歓喜)
そしてこのポロとかもう無理でしょ。笑
この90年的な感じがかなり"らしい”とは思うんだけど、誰がガチで似合うのか並んでる奴らがいるなら是非拝みに行きたい所だよね。
まぁ触りもしないけど。
完全にSupの存在を忘れてたぜ。
Week 1で何が出たんだろうか。。。
まぁそれはどうでもいいけど、Supremeのコラボと言ったらこのキワモノ感。
このJKTもかなり厳しいね〜(歓喜)
そしてこのポロとかもう無理でしょ。笑
この90年的な感じがかなり"らしい”とは思うんだけど、誰がガチで似合うのか並んでる奴らがいるなら是非拝みに行きたい所だよね。
まぁ触りもしないけど。
2019/09/11
2019/09/10
2019/09/09
Ultra Wide
VIA:ACRNM
P30A-DS...今までに何度かチャンスはあったんだけど、転売するのも気がひけるしスルーし続けていたのを遂に買ってしまった。
P10をLで履く自分は丈感の問題もあってMかLかで非常に悩んだ。
まずスペックだけなら間違いなくMで問題ないのだけど、エロルソンの180cmを少し信じてない(あいつもうちょい小さくね?)自分はLにしておいた方が丁度いい感じになるのではないかと思っていた。
現に周りの176-8cmくらいの奴らがMで調子いいって言っているのを聞いていたので余計に悩んだ。
彼は180以上ありそうだが、一応これもMって事か?と思いビビりながらMを購入。
結果一応180cmジャストで売り出してる自分は下のIan(確かそんな名前だよね)君と同じシルエットになった。
今でも個人的にはLでも。。。って思う瞬間があるんだけど、如何せん試着できねーしな。
そして肝心のウエストはとにかく大きい。Mでもかなり余裕でそこそこベルトは絞らないとあかん。
が、ずり落ちてくるとかは全然ないしでMでジャストと感じておる。
これらの事を総合的に判断するとMで正解だったんだろうなーって思う事にしてる。
ちなみに懸念されてたMADE IN CHINAは全く問題なさそう。
正直おれのP10-Sの方がクオリティに難ありなんじゃないか?って思うような。。。
とりあえずアクロは次のAWもあまり期待してないし、今年はこんなもんかな?って思ってる(思うのは自由)。
P30A-DS...今までに何度かチャンスはあったんだけど、転売するのも気がひけるしスルーし続けていたのを遂に買ってしまった。
P10をLで履く自分は丈感の問題もあってMかLかで非常に悩んだ。
まずスペックだけなら間違いなくMで問題ないのだけど、エロルソンの180cmを少し信じてない(あいつもうちょい小さくね?)自分はLにしておいた方が丁度いい感じになるのではないかと思っていた。
現に周りの176-8cmくらいの奴らがMで調子いいって言っているのを聞いていたので余計に悩んだ。
彼は180以上ありそうだが、一応これもMって事か?と思いビビりながらMを購入。
結果一応180cmジャストで売り出してる自分は下のIan(確かそんな名前だよね)君と同じシルエットになった。
今でも個人的にはLでも。。。って思う瞬間があるんだけど、如何せん試着できねーしな。
そして肝心のウエストはとにかく大きい。Mでもかなり余裕でそこそこベルトは絞らないとあかん。
が、ずり落ちてくるとかは全然ないしでMでジャストと感じておる。
これらの事を総合的に判断するとMで正解だったんだろうなーって思う事にしてる。
ちなみに懸念されてたMADE IN CHINAは全く問題なさそう。
正直おれのP10-Sの方がクオリティに難ありなんじゃないか?って思うような。。。
とりあえずアクロは次のAWもあまり期待してないし、今年はこんなもんかな?って思ってる(思うのは自由)。
2019/09/08
2019/09/04
2019/09/03
Blackest Ever Black
VIA:THEVERGE
艶を出さない究極のマットブラック。
可視光の最大99.965%を吸収するとか何その暗黒感。
X6って個人的に凄く好きじゃないから残念だけど、とにかくこれには興味があるわ。
実車もかなりフラットで2次元的な雰囲気が出ちゃってるらしいよ。
まぁ色も厨二っぽいし丁度いいんだね。
是非とも公道を走ってるとこみたいね。
艶を出さない究極のマットブラック。
可視光の最大99.965%を吸収するとか何その暗黒感。
X6って個人的に凄く好きじゃないから残念だけど、とにかくこれには興味があるわ。
実車もかなりフラットで2次元的な雰囲気が出ちゃってるらしいよ。
まぁ色も厨二っぽいし丁度いいんだね。
是非とも公道を走ってるとこみたいね。
2019/09/02
Pro-tein
VIA:FASHIONPRESS
石油由来から植物由来へ。。。
これは確かにアウトドア会ではずっと言われてた事の一つだとは思う。
このMOON PARKAの素材は構造タンパク質100%=ブリュードプロテイン100%使用らしいけど、うん?プロテイン?
最近仲間うちで筋トレが流行ってるからやたら聞くNGワードが飛び出てきたのでもうここらでこの話しはやめるか?
本筋から逸れるが、大体筋トレを中途半端にしてるやつらのチートデーとか言うパワーワード使いたい感が異常。
何がチートじゃww何が筋トレじゃwww
もはやただ言いたいが為に5分筋トレ(究極にディス)してその気になってるだろうと、リバウンドってかそもそも痩せてるのかとwwww
さて話しを戻すと、まぁ最近流行りのサスティナブル(笑)にのっかった商品群の中では最強に近いサスティナブル(笑)だと思うんだけど果たして機能面がどこまで伴ってるかで評価は大きく変わるであろう。
世間一般のGore-Texの恐ろしい流行り方からみるにこれの立ち位置はまだまぁネタの一つくらいにはみんな今は捉えてて、ゴアの牙城は果てしなく高いがこれがいつか定番的な扱いを受けるのか?
とにかく性能面のレビューに超期待。
雪山で快適に着れるとなればこちらもかなり興味津々になりますじゃけん。
Gore-Tex PROじゃないけどProtein PRO ?
なんかもう筋トレ好きな人の為の名前みたいですげー嫌だな。
とにかくだ、15万で50着限定。誰か買って。
2019/09/01
The Champions 19-20
VIA:UEFA
そういえば抽選終わったね。
我らがレアルマドリーはAでパリと長友。
うん?またパリ?ってくらいなんかパリとCLで当たる確率が高い気がする。
きっと会長がエムバペくれって交渉する為の場を余分に設けてくれてるんだろう。
みんなも大体一緒だと思うけど、DとFとHが注目か?
Dはユーベとアトレィテコが固いと見せかけてのレヴァークーゼン的な流れがあったりしない?そしてまたロナウドが無慈悲にアトレティコを沈めるかが気がかり。
Fは圧倒的死の組。
てかバルサもドルト好きだなってくらい当たってない?むしろドルトの方が勝ってるイメージか?
大型補強をしたインテルがどれだけ危ないかで何が起こるか判らないね。
抽選会のプラハ陣営の絶望的な顔が忘れられない。
Hは勿論混戦しそう。
昨年のダークホースのアヤックスは主力が抜けても強いけど、勝ち着れるのかチェルシーとバレンシアに?
補強禁止のチェルシーも個人的にはランパードがまぁまぁカリスマ性で保たせてるし期待してる。
とにかくレアルがちゃんと勝ち上がってくれないとジダン=CLのイメージだけは絶対に崩さないで頂きたい。
これでジダンが個人的に4連覇でもしたら結局伝説だよね。
それに本当に期待してる。
ELの方はあんまし興味を持ててないんだけど。。。
アーセナルが長谷部フルトに負けたりしたら面白いよね。
今年のアーセナルはめちゃくちゃ魅力的だけどwだから面白い試合(ポカ)を期待するよねw
個人的なイメージではセビージャがやっぱし強そうな気はするんだよなー。
うん、楽しみ。
登録:
投稿 (Atom)