2019/04/28

Already 5%




もう5%かー。
やっぱナイキは金あるなー。
この調子だとすぐ6%とかいきそうだな。

とりあえず5%は噂だと7月発売みたいだけど。


2019/04/26

Choose Your Own ID



VIA:MOUNTAINSURF


ワジ神様が着用していることでも知られるmountain surfは自分で色が選べる事で有名だが、最近各種メーカーが微妙に自分の要望に合わない色ばかり出してくる事を考えたらもうここに駆け込むしかないのかと思ってきた次第。

特にこのビブパンツ良い感じ。


2019/04/24

Ponchos




このタイミングでまさかのポンチョの存在が明らかに。
さりげなく出るハーフパンツが一番欲しかったりする。


2019/04/19

My Spring, Your Spring




ワシの知ってる春とは全然違う春だなぁww
本州はボコボコの掘れ掘れがデフォルトだぜ。


2019/04/07

Vibes




13-14は水上バイブス@天神平みたい。
行きたいなー。


2019/04/06

57




新しいのが出るみたいですね。
15万ってまぁまぁ良い値段するけど、そういえばgentemは常にこんなもんだった。


VIA:MOSS


ラグジュアリーのスノーボードにおいては定義って色々あると思うんですけど、滑りのラグジュアリー感ってなんなんだろう?って思った。
実物は綺麗そうでまぁ間違いなさそう感はあるけど。
gentemでいうとこのXYみたいな感じなのか?とか勝手に思ったり。


2019/04/05

IN BETWEEN

VIA:MTNWEEKLY


何これ?
超かっこいんですけど。
ハードとソフトの中間って事かな?

恐ろしくカービングマシーンになれそうだけどあのカチカチの感じじゃなくてこれだと痺れるね。

これにgentemのTTとかと合わせたら仕上がってない?


2019/04/04

207cm


VIA:TNF


これめちゃくちゃいいなー。
173L入って且つ、長さは207x37.5x25cmとimpossibleは余裕で入るな。

スキー二本入れるようみたいなんでそりゃ余裕あるか。
でも問題はimpossible以外の板を持つ時やな。。。一応アジャストできるって書いてあるけどどれくらいできるのか実物をみてみたいが、このサイズ日本には入ってないような気がするよね。

やっぱしdBになるのかな。。。


2019/04/03

M E. YAZAWA

VIA:PIA


俺矢沢。
E YAZAWA
ME YAZAWA

って感じだよね。
矢沢は星になれって神様が命令したんだよ。

確かにスターだよね。


2019/04/02

TL to Skepta


VIA:SNEAKERNEWS
地味に欲しいなって思ってるんだけどSkeptaモデルも黒ベースっぽいしまぁ今すぐじゃなくていいかって。


2019/04/01

1st ATTK

VIA:ACRNM


19SSの最初のドロップが(正確にはJ1A以来)今朝ありましたね。
J36の復活とかなんやかんやいいのはあったけど個人的には全て惜しい。




これとか何番か忘れたけど切りっぱなしの微妙なやつからいい感じにアップデートされてる気がするね。
でも47TS持ってるしこのタイプは要らないよね。




かっけー色だけど、P10持ってるしなんならこの色はちょっと履かないしなー。

と財布に優しいドロップだったのは本当に助かる。
この調子で今年いっぱい優しい感じでお願いします。


SKA・SKA




よくこんな無能なこと思いついたなー。
DAZN会員が幾ら払ってサッカー観てるか判ってるのかな?

あ、今日エイプリルフールか。