2018/01/29

What Planet Is He From ?




相変わらずアメリカ人の実況って好き。
それにしてもすごすぎるな。何回回ってるか全然判んないけど異次元だってことくらいはよくわかる。


2018/01/28

Some Big Change Might Happen



VIA:CELINE


今回のパリAWの大きなニュースと言えば次のCelineがエディになった事だろうか。
Dior hommeの時はこんな大きなメゾンでこんな事やっちゃうの的な新鮮な感じは存分にあったけど、今はバレンシアガの方がこんなんでいいのか感強いのか。
自分はバレンシアガって書いてあるただのVETEMENTSだと思うけど。

そんなエディが復帰して嬉しい人も結構いると思うけど、 CELINEが折角スーパーエレガントで圧倒的なスタイルを気づいたのにエディでまたロック系なもはや面白みのない事をひたすらやるのかと思うと先が思いやられるのはきっと自分だけ。

さて、フィービー様が次にどこに行くのか?バーバリーなのか?それとも暫く間を空けるのか?凄く期待。

このスニーカーはとりあえず貼ってみただけでこれ買うならVans買うよねって話。


2018/01/27

Small Update ?

VIA:WHITELINES


早くも気持ちは2019モデルだが、多分ディラーとかにいけばもうカタログとか見れる時季なんだろうなーと。

カーテルを見る限りストラップのハンモックんとこが少し変わったか?
ってそこだけで結局メジャーアップデートはないかもしれないけど。




拾いもんだで定かではないけど新しいSLXみたい。
ニット素材で淡白な感じは相変わらず。でもかっこいいにはかっこいいね。

K2TTいくべきか、否か。。。


2018/01/13

Blue & White




ヒロタテッペイって本当にうまいよね。
無駄ないよね。
身体能力高いよね。


2018/01/10

Classic



VIA:DSM


Goshaは何一つ興味が判らないブランドの一つなのだが、CDGのバックアップでいろいおコラボをしかけまくるが、全く惹かれない。

と思っていたが、今回のバーバリーだけは面白いって思えた(着ないけど)
クラシックの中にコーデで見るとゴーシャっぽいなーって感じがちゃんと出てる(着ないけど2)
やっぱ小物がうまいんだろうなー(着ないけど3)

にしてももっと売れると思ったけどDSMLはしっかりあまってるんだな。
意外。


2018/01/07

15th

VIA:VECTORGLIDE


ゲレンデ借り切りってすげーなー。
めちゃくちゃ行きたいけど出張中だわ。。。
無料参加なのに良い感じのイベント感が出てる。
ライダーと一緒に滑るだけで結構ちゃんと請求してくる某ブランドと比べちゃうと。。。


2018/01/01

The 2018 Core




新年あけましておめでとうございます。
今年も1月から全然滑れそうな予感がしてないんで数少ない機会を無駄にしない為に張り切ってアクションカムに手を出してみた。

上の動画の通りforestlogd氏も使ってるしね。知らんけど。

諸々悩んだ結果SonyのFDR-X3000にしたんだけど、まぁとりあえず現在試行錯誤しながら使用中なんでまたどっかで使った動画なんかをあげてみたいなーと思いますが。

とにかく手ブレ補正が凄いらしいんで滑り倒したい場合には結構良い感じになるのかな?

期待せずに続報を待て(なんの謂われがあって?)