2016/12/24

Graffiti

VIA:DSML


それにしても急にきたな。

GBP.522-。。。たけーよ。笑


2016/12/22

Are They Really Talking About HOW ?




トラビスが雪崩に巻き込まれたシーンは衝撃以外の何物でもなかったです。
これだけのチームでやっててあそこまでしっかり流されるんですから、雪崩ってやっぱ怖いなーって話に単純になりますよね。

でもなんかタイトルは『どのようにして雪崩から生還したか』みたいになってるけど、それって結局トラビスが人間じゃなかったから生きてたってだけで特別な事をしてたわけじゃなくないか!?

いや、特別にいろいろ調べたけど雪崩る事あるから気をつけろよって感じにまとめて気がするけど、普通だったら死んでるよねって前提でジェレミー先生も話されてた感否めないのですが。。。

とにかくそろそろフォースフェイズも一回観よっかな。


2016/12/21

Again He Is The No.1

VIA:RA


またか!?
ってなりませんね。開く前からまぁDixonだろうなって安易に想像ができました。

でもこれって難しい事じゃなくてみんな納得じゃない?

超える人が来年までに出るのか。。。


2016/12/17

Don't Speak To me Like That




久しぶりにこんなに寒いプロモを見た気がする。
自分にはこれの面白さが判らない。
折角オールスターの底にスピーカーが付いてるってのに前半時間返して欲しい。


2016/12/16

ICHIBAN




Finally I'm Ichiban !


Which CC ?

VIA:HYPEBEAST


CONCEPTSからCCモデルが17日発売。

完全にCCって言っちゃってるのもあるけどシャネルとのコラボ物を彷彿させるカラーリング。

にしてもポンプの落ちっぷりが凄い気がする。


2016/12/15

HASSELBLAD SP

VIA:S/T


恐ろしくかっこいい。

100万ちょい。。。ギリギリなんだけどね、全然手が出ないわ。


2016/12/14

BLACK x WHITE

VIA:adidas


立て続けにV2が攻めてきてますね。

今のところ一番履きやすそうなV2でしょうか?個人的には次に発売予定の赤文字SPLYが気になってますが、この色も抑えたいところ。


2016/12/13

Another Windrunner PRJCT

VIA:STONEISLAND


またこの季節がきました。
着てる人を見た事がないのであまり上手くいってるとは言い難い気がするが。。。




それにしても、14万オーバーはさすがにやりすぎじゃね?


2016/12/08

Shadow of 350


VIA:ADIDAS


いつか本家がやるだろうなーとは思ってたけど遂に登場、350のパチモン。笑
なんか申し訳ないくらいアメリカの大きなディスカウントショップあたりが作ったみたいな雰囲気。
商売的にはしょうがないのかもしれないけど、もっと上手にやってほしかったですね。

こんな物よりV2の黒に白ラインがぼちぼち発売みたいなのでそれはちょっと狙っていきたい。


2016/12/06

G-Star x Aitor

VIA:DSML


既に完売しておりますが。。。
AitorがG-Starのデザイナーになったっぽくてそのインスタレーションをやったとこまでは記憶してたのですが、まさかこれちゃんと発売するとは思ってなかったです。

ボンバージャケットかっこいいけど、これDSMGでは発売しないのかな?


2016/12/05

Burton in Niseko



やはりオープンしてきましたねー。聖地に。

白馬五竜の中にも出すみたいですけど、そっちはちょっと”?”ですけど、ニセコは間違いなさそう。

にしても雪本州は一切降らないですね。。。
当初は12月頭は白馬を堪能するつもりでいたんですけどまだまだ厳しそうな雰囲気。


2016/12/02

They Killed Kenny


VIA:AGNARCHYS


こんなん作っちゃうんだ。。。
ってくらい意味不だけど、実は何を隠そうサウスパークファンです。

今から15年くらい前にwowowでやってたと思うんですけど、子供ながらそれを見るのがくっそ楽しみだったのを覚えております。

あの頃からブラックな笑いじゃないと笑えない身体になってしまったんだと思い出しました(嘘)


2016/12/01

Still Turning




第4段登場。
にしても相変わらずの恐ろしいキレ。

最近ひょんな事でgentem教(狂)の20代の若い子にあったのだが、あんな高い板を毎年買い足してるとか本当に凄いなーと感心した反面、korua shapeは勿論ベン・ファーガソンやニコ・ミュラー等のトップライダーも知らずでもう世界がgentemしかない事が悲しかった。

凄く良い板は間違いないけど、The Snowsurfだけがカービングの世界ではないって至極単純な事なのに。。。
個人的にはKoruaのシリーズの方が数倍面白いが。。。

昨今のブームは凄いけど、どうも盲目な人も増えたんだなと。
まぁ増えたから宗教的なブームなんだろうけど。
自分もいうてもgentem持ってるし。