2016/07/29

Color NMD



これはげきやば間違いなし。

詳細は上のリンクで。


2016/07/26

Give Him A Call




別段マンCのファンではないけどこの動画はほっこりしますね。
PEPはメッシの友達なんだから一回電話してチーム来てって言ってよとは全ファンが思ってた事を言ってくれた感はあるでしょう。

とりあえず雪まだ?


2016/07/23

Volt Is Back ??




VIA:SOLECOLLECTOR


2012に発売された名作が来月帰ってくる予定のようです。





なんやかんやFLYKNIT RACER買った事ないんですよね。
FLYKNITはバンバン買って様々なシリーズを楽しませてもらいましたが、何故かこの名作だけスルーしてた。

いい加減履けって事での再登場か。。。
でもこれは間違いなくかっこいい。


2016/07/22

GO




遂に日本でも登場致しました。

早速DLしてやってみましたけどマジで画面に釘付けになっちゃうから危ないの極み。
既に信号無視しかけて危ない目にあいました。


2016/07/20

adidas x Parley




海を大事にしようぜ的な(凄く雑でごめんなさい)コラボですね。


VIA:SPORTWEARABLE


こんなリサイクル素敵。

50足限定でインスタで海への思ひを伝えてくれたやつにプレゼントするぜ的な(もうざっくりでごめんなさい)

そもそも日本は対象外なんで手に入れるのは無理ですが。


2016/07/19

Pink



ピンクのVeriestとかも出してみてはいかがだろうか?
売れると思うが。。。
勿論旧ロゴでお願いしたい。


2016/07/17

Radical


VIA:ILB


あと何ヶ月で滑れるとか口についつい出しちゃうけど、吐きそうなくらい遠いですね。
そもそもまだ夏本番ではない?恐ろしい。

気になって道具情報をぐぐっちゃいがちですけど、PEAKの2017をちょっと拾ってテンションが上がりました。




でも正直2016の時のこのミリタリー感漂う方が好きかなと。
それでもPEAKはやはり他とは違うセンスを感じるので漲ります。

しかし去年買っておいて正解だったな。。。


2016/07/14

Do Your Own Shit


VIA:kaikaikiki


陶器になると鬼高い辺りは流石商売。

個人的にはこのボトルの時点で純米大吟醸だろうが何だろうが飲みたくなくってしまう。


2016/07/13

This Isn't It




下手なカラオケよりも嫌。

B-Realには荷が重すぎる。
Chuck Dはギリあり。

Rage (激怒)感を全面に出してくれんとこの曲が死ぬ。
悲しくなった。


2016/07/12

17 Collabs




今話題のVetementsの17SSはラファイエットを普通に使っちゃう、まぁらしいっちゃらしい感じ。

それにしても17コラボは凄い。
もうそんだけの普遍的なブランドとコラボした時点で売れるが確定してる感があって商売的な目線でもすげーノリに乗ってるなと。

でもコラボって。。。って言うものへのアンチテーゼも感じる。
勝手にだけど。
もしそうだとしたら結局マルジェラ。

余談ですが、デザイナーのインタビューでスヌープ大先生のあのやたら高いTシャツをデザイナー本人も高いから着ないって言ってた時にその辺もまたマルジェラらしい感じかもって思った。


2016/07/11

No Comfort

VIA:ARTSTATION


勿論コンセプトですが。。。
もしこれが発売されたとして、これで日本の雪山行こうと思っても5.2Lのエンジンがパワーに溢れすぎて、着く前に事故るとか夢もへったくれもないことを思った。


2016/07/07

Moncler x Rimowa part 2

VIA:fashionsnap


確かに一部のファンは垂涎のコラボなんでしょうね。


表にmonclerのロゴ入らなかったら中は可愛いバッグとカモでありな気がする。
入らないとファンは意味がないんだろうけど。

約15-20万と中のカバンとかも考えたらあり?
自分の使ってる二輪のボロいリモワはそんなしなかったと思うけど、今のやつ結構いい値段するんだなと最近知ったので、だったらこの中のカバンはやはりあり?


2016/07/06

4000 for 400 !?

VIA:FASHIONSNAP


すっかり忘れておりましたが、どうやら4000人近く並んだ大事件だったようです。
確かに前代未聞の大コラボである事は間違いなのですが、でも結局は稲妻がちょいちょい入ったLVであってどこにそこまで人々を駆り立てる魅力があるのか。。。自分にはつかみきれずにいます。

世間のみんながそんなにLVが好きだったのか、それともヒロシぱいせんが好きなのか、それともほとんど中国人バイヤーだったのか。。。

どっちにしろ凄い。


2016/07/03

H5

VIA:BEOPLAY


ジム用にぴったりなイヤホンがBOから登場。

何が良いって見た感じだけどこのケーブル。
すげー強そう。これ結構大事だと思うんですよね。汗とか動きやらでひっかけがちなケーブルがとにかく気になる。
これはBluetoothだからまぁそこまで気にしないでも良いんだけど、それでもこれは嬉しい。
値段がEURO.249-ってのがちょい高いけどありな気はする。





2016/07/01

rural 2016

VIA:rural-jp


今年もこの季節がやってきましたね。
前に比べると少しトーンダウンしたメンバーな気がするのは否めないか。

あといい加減この1.5h刻みで山ほど無名DJをかき集めて集客しようとするスタイルもそろそろ終わりにしてプロモーターが頑張る時代がこないといけないのでは?