2016/01/25

Early 25

VIA:MOSS


MINI LONGってちょっと言葉的に矛盾してるけど楽しそうな感じは凄く伝わりますね。
ただ大きいバーンにアクセスが常にないと活かしきれないかな。


2016/01/23

Insane




どこまで行ってもレッドブルは正気ではいられないようです。

しかもちゃんと許可取ってなかったみたいで罰金約380万円って、まぁ安いプロモーションフィーみたいなもんだ。


2016/01/20

Thuder Buddy For Life



死ぬほどくだらないのは知ってるんだけど前作で笑いすぎて映画館では観れないわってなったのでDVDの発売を凄く楽しみにしてたのは自分だけでしょうか?

これって個人的には字幕が当てにならないから頑張って2周くらい観て英語で理解した方がいいよね。これを吹き替えで観るとかちょっと理解できないところはある。


2016/01/19

AF1

VIA:NIKE


長い歴史の中でそんなにAF1を好きになれない自分がいたんですけど、最近はACRONYMばかり履いてますし、あとPIGALLEのAF1も登場機会が増えてきて遅れてきたAF1ブームが自分の中であるような気がしてますね。

去年を通してみても、アクロはfree mercurial superflyに並ぶ名作だったと思うので今年もコラボしてくれないか今から大きく期待しちゃいます。


2016/01/18

Burton x Danner

VIA:WHITELINE


もうこんな季節ですね。
来年こそはお金を使わない、お金を使わない、、、って呪文のように画面に向かって唱えてるんですけどお金を使わせるアイテムってどんどん出てきて困りますよね。

このBurtonの新たなコラボ相手のDannerも正直相当危なかった。
一番最初のRedwingとのコラボの時の革の質感を彷彿とさせつつもDannerらしさを残したこのデザイン。。。渋すぎる。

しかしイージーレースじゃないって訳で本当にありがとうございました。
やっぱしまだ生紐がいいんですかね皆さん??

TTxK2はBoAのようですが。。。


2016/01/15

XXX

VIA:NIKE


遂に全貌が明らかになりましたね。
最初リーク画像が出た時は絶対に偽物だって思ってたんですけど。。。
まさかあのまま出てくるとは。。。


2016/01/14

Free Trainer x Concepts

VIA:nicekicks


Conceptsの20周年を記念して作られたFree Trainerの派手なカラーリング。

でもたまにはこんなのもありか。。。とか思ってる自分がいる。


2016/01/13

Snowmusement




Redbullってもう普通じゃいられないからありとあらゆるアイディアを練ってるんだろうなーって感心しちゃいました。


VIA:springbreak


作中にも出てくるcapita x spring breakのこいつをちょいちょいゲレンデで今季はみるんですけどこいつはどうなんでしょうか?

値段が結構お手頃って事は確認しました。


2016/01/12

DAVID BOWIE IS



去年のパリでギリギリだったけどエキシビジョンに行けた事は本当に幸運だった。
僕はとにかくZIGGYが好きだった時期があり、LOWが好きな人と良くどっちが良いかって話をしたりもした。

LOU REEDもそうだけど、完全に一つの時代が終わったんだなと実感。

ありがとうございました。


2016/01/09

We Want Yeezy !!

VIA:CHANGE


詳細は上のリンクから飛んでもらいたいのですが、Air Yeezyの再販をしろって署名を現在集めているそうです。

アメリカ人のこういう時の行動力は見上げたものがありますよね。

でもナイキがこれらを再販することはなさそうだけどなー。。。


2016/01/08

Wave Coffee Table


VIA:MOUSARRIS


自分が一番好きな映画がインセプションでして何回見てもおもろいなって思ってるんですけど、こいつはそこからインスパイアされたそうです。

まず3Dプリンターってすげーなって思うのと、ガチャガチャしてるけど表面がウッドオンリーだからか意外と部屋にはめられるんじゃないかってセンスにかなり心躍りましたわ。

これで4,000ユーロだったら大きさが不明ではあるけど、けっこうありじゃね??


2016/01/07

Nikon Keymission 360


VIA:NIKON


遂にNIKONがアクションカメラに手を出したようです。

360度全方位を4kで臨場感あふれるってどんな感じよ!?

デザイン的にもNIKONってとこにも大きく期待しちゃうんだけどとりあえず性能はピカイチなAWが全くもって望遠レンズとか出ない事にこっちはイライラしてるのでこいつは豊富なアクセサリーを出すとか抜かしてるのですげー熱くさせてくれる事に期待ですね。

春発売との事なので続報を待ちましょう。


2016/01/06

Summer Ski ??




暖冬だなって話でみんなテンション下がってると思いますが。。。
ちょっと笑えるくらいすごい。

どうやら福島も猫魔の裏の猪苗代は積雪0cmとかで閉鎖らしいからこんな感じにシフトしたら??


2016/01/05

Smart ??



VIA:CEREVO


なんでもかんでもスマートってつく時代になりましたが、スマートバインディングなるアイテムが登場。

自分の足の荷重とかをリアルタイムで測定。
グラフィカルな画面で確認可能と優れ(?)もの。

価格は69,800円と通常のバインに少し(??)毛が生えたくらいか。
それでこの若干不明な能力がつくなんてお得すぎてiPhone捨てるとこだったわ(???)。

別にいらんけど。


2016/01/04

2016




あけましておめでとうございます。

気づけば3年もダラダラとやってしまい遂に4年目に突入してしまいました。

昨年は結構更新できずで大してフォローしてる人もいないと思いますが、更なら減少を招いた気がしなくもないので今年はもう少し頑張ってみようと思います。

さて上にあげた動画ですが、まぁつっこみどころは満載ですが早速面倒なんでとりあえず自分は興味ないって事はお伝えしておきます。