2015/11/30

Under Cover / Court Force

VIA:highsnobiety


いよいよ明日です。

UCももう25周年なんですね、凄いなと。
そしてそりゃ自分も歳を取るなと。


2015/11/28

R2-D2 Fridge


VIA:AQUA


確かにこいつはマニアの心をくすぐるでしょうね。

移動式冷蔵庫でビールが約6缶は入るそうです。

しかし、税抜き99.8万は恐ろしいな。笑


2015/11/26

Peace Park 2015




このチームの層の厚さを再確認させられる感じですね。

日本人ではゴッド卓が登場。

でもやっぱし僕はBenが最後を飾った事に納得って滑り。
あいつは宇宙人だな。


2015/11/24

What The Hell Is Happening !?




驚くほど雪がない。。。
この状況はもはや奇跡的な嫌がらせとしか言いようがない。

例年だと白馬とかで自分は滑ってるんですけどもはやなんの事ってなってる状況。

これは半年間おとなしく待った我々への国家ぐるみの陰謀なんじゃないかとか思いませんかね?

アメリカ軍が冬を延期する兵器を開発したとかwiki leaksにでてない??

ってもうヤケになってますが、もう少し待ちましょう。


2015/11/20

Super Antares

VIA:KANDATSU


と言った新コースが作られた模様です。
最大35度と朝一1本目はたまらない可能性がありますね。

昔は結構好きで言ってたんですけどね、あそこにまだ舞茸蕎麦ってありますか??

降った平日とかに一回行ってみたいですね。

ってそもそも雪が降ってないですけどね。

神立も12/19オープン予定とスーパー弱気だし。


2015/11/19

The Fourth Phase




あの奇跡のART OF FLIGHTから4年、遂にあのトラビスの次回作のティーザーが出ましたね。

とは言っても来年の10月にプレミアがあるみたいなんでDVD化されるのは一体いつ頃でしょうか。。。

この予告を見る限りちょいちょい噂されてるシーンも登場しますが、前回を超える迫力が正直ありそうで、これは期待してもいいでしょうね。

これ系のシリーズで言えばJeremyのHIGHERは完全に予告詐欺だったと個人的には思うのでまぁ安心はできませんね。


2015/11/17

G-SHOCK x BURTON


VIA:JAPANICAN


最近のBurtonはコラボが多いなと。
そのうちSupremeともやるんじゃないか?

まぁでも自分も山ではG-SHOCK使ってるしなかなかいいじゃないかと思ったんだけどこれ55,000もするのね。

うん、間に合ってる。


2015/11/14

Rail Days



今年もそんな季節がやってきました。

でも問題は全然暖かくて本州で再来週にオープンできるとこあるのって気分なのは気のせいか?


2015/11/13

Yeezy 350



遂に3色目が明日発売。

個人的にはMTVかなんかで履いてたベージュが凄く欲しいんだけど、ってかあれが出るって思ってたのに拍子抜けた。

まぁこの色も悪くはないけど、次のベージュに期待。


2015/11/11

Bonx




ライトユースには非常にちょうどいいかもしれませんね。

結局iphoneが山で電池の持ちが悪いってのも含めるとBCとかで急に切れたりした時に非常に困るよね。


2015/11/07

Future Craft




やばい。

めちゃくちゃ欲しい。

世界45足限定の完全シームレスなスーパースター。

渋すぎる。


2015/11/06

Tourist



レイトでGENESIS Xも気になりましたがこのTOURISTもちょっと気になる。
基本はionでソールをvibramにしたりライナーがちょっと違うっぽいのとイージーレースの下に通常の紐を装着したりとスプリットボード用って事みたいだけどスノーシューとかでも勿論威力を発揮しそう。


VIA:SNOWBOARDINGTRANSWORLD


でもイージーレースの下に普通のレースってちょっと絵面的には間抜けな感じがするけどどうなんだろうか?

まぁどのみちSLX買っちゃったからいらないけど。


2015/11/02

All You Think About Is Sneaker




と、本当にスニーカーってなんでこんなにいろいろと厄介なんでしょうね。

考えだしたら止まらないし、今買わないと明日は買えないし、そもそもこの一秒にかけて買えるか買えないか的な異常事態発生中だしと本当に踊らされてますわ、僕は特にナイキに。

11/28から渋谷で観れるようなので、これは行きますよね。
勿論並ばなくていいだろうし、危ないのがリリースする日は外しますけど。


2015/11/01

Triple Front Flip !?




雪山の邪念を振り払う為にネットサーフィンしてたらたまには自転車もいいよねってなって見つけたんですけど正直自分の知ってる自転車はこんな動きしないんですけど。

そもそも何故こんなハードなフロントフリップなのか良く判らないんですけど。





一応スキーの世界でもスイッチ(後ろ)トリプルフロントフリップありました。

世の中まだまだ狂いきれてないと云うのか。。。