2015/10/31

Zehn

VIA:OSTGUT


遂に10周年です。

5周年の時のコンピも最高の仕上がりであの時のShedとかFengler辺りは今でも現役に使える感じなんですけど今回もゴリゴリしてます。

凄く主観的ですが、結局Fiedelってこういう時に外さないって思いましたし、PASは勿論安定してるしなんだけど気分の問題なんだけどVirginiaは即戦力かと。

AIRも今年いっぱいでなくなりますし日本のどこにテクノがあるのか知りたい今日昨今ですが、とりあえずこれを聴いてベルリンに今年も行こうと思いました。


2015/10/30

What's X ??

VIA:chus-west


圧倒 的にあと一月が長くてそわそわしちゃいますよね?

そうなると道具の事ばかり考えてしまうのがこのスポーツの悪いところ。

既に板とかとりあえず一回出して眺めてやべーわ〜〜とか呟いてしまってといった無駄な動作はしたと思うんですけど、今年もこいつらに託すぜとか思って右壁に当てこんでる自分かっけーってイメトレが完璧なとこにみつけてしまいましたよ、奥さん。

正直何がXなのか?よくわからないけどなかなか素敵そう。。。
誰か教えて下さい。フレックスとか?

とりあえずほんと気をつけないとどんどん欲しいもの出てくるわ。


2015/10/29

We still have chance to be in 2015 Oct, 21st



VIA:KOZYSOLES


残念ながらAIR MAGは出なかった(出たには出たが)わけで、またオークションなんてやられた日にはかなりのお金を積み上げなければならないのでお目にかかることはなさそうです。

そんなあなたにはこの$40-で買えるルームシューズはいかがだろうか?




AIR MAX 95もあるので20周年で買いそびれた人、どうぞ。

だいぶ寒くなってきたから気になるには気になる。


2015/10/28

The North Face x VANS

VIA:GOLDWIN


Vansの人気モデルを雪山使用にアップデート。




グリップ力をあげる為に特殊なソールに防水加工が施されたレザーアッパーと判ってる感は半端ないですね。


2015/10/26

May the Force be with you...




てっきり結構前からファミリーなんだと思ってました。

先に発売されたSnowsurf、勿論皆様も鑑賞済みだとは思いますがその中でも素晴らしいライディングを見せてくれたYoder師匠。





余談だけど、もうヨーダって出てこないんだなって思うと悲しいな。


VIA:rakuten


ちなみに謎のポスターを楽天で見つけました。
残念ながら完売しております。


2015/10/25

Standing Ovation




イグチぱいせんとリンぱいせんの水色のセットアップが最高に熱いVolcomのレジェンドコラボムービーfrom AK

渋い。



2015/10/24

Sierra Series

VIA:signalsnowboards


John JacksonがBurtonから移籍し、Forum時代から地味に追ってる身としてはSignalでどう輝くのか期待したいところですが、このボードちょっとあれを思い出した。




この頃のBurtonのグラフィックってやっぱし今みても相当輝いてるよね。


2015/10/23

When It's Over...



やはりなかなか難しいんでしょうかね。

スノーボードブームが再度きているようですけど軌道に乗せるのは簡単ではないんだろうなと。


2015/10/22

Burton x New Balance


VIA:JAPANICAN


ブーツは既に一部発売されているようですが、ionやImperialのLTDがこのコラボ企画だったってことなのでしょうかね?

てっきり686がやった時みたいな企画かと思ったんでがっかりした。



VIA:blessthisstuff


2015/10/21

Is this it ??



え?まさかこれだけって事はないよね??




2015/10/20

Go Wild




10/31 DLでの発売。


2015/10/18

Yeti




正直もう少しだし我慢できるよ。


2015/10/17

You can fly with your own




VIA:TOYLANDGIZMODO


世の中的にドローンが良い意味でも悪い意味でも注目を集めがちなところそろそろ公開されちゃうあいつに合わせてこんなんみつけました。

実は最近4-6って観て、1-3って観たんですけど2と3は結構なグダグダっぷりで起きてるのがやっとでしたわ。

正確に言うと一度観た事があるはずなのに全然思い出せないって事は多分前回は完全に寝てたんだなって簡単に推測可能で自分にはちょっとハードル高め。

でもミレニアムファルコンとハリソン・フォードが冷凍されるところは夢があるなって思います。

おもちゃについて全然触れてないけど、とりあえずこんなんにGo-proつけてスキー場で飛ばされた場合のみ許せるかもなって思ったってだけです。





2015/10/15

Kamp



VIA:KAM-KAM


折りたたみできる二人ようのソファってのは家が狭い日本にぴったりなアイテムですね。
お隣の韓国からのようですが、やはり向こうも家が狭い事情なのでしょうかね?


2015/10/14

Jordan CP3 IX should really released


VIA:nicekicks


まさかのリリースなし、フレンズ&ファミリーだけの33足限定とかがっかりしましたね。

形自体は気に入ってたんですけどこれといったデザインがなくてリークが出た時は期待したものですが。。。

それにしても最近のバケッタブームはいつまで続くのだろうか??


2015/10/11

Futurecraft




遂に3Dプリンターを使ったスニーカー登場。
これで個々の足に最適化されたソールを製作する事が可能になったとの事。

そこは本当に凄いんだけど、アッパーが完全にFLYKNITな気がするのは気のせいではないよな?


2015/10/10

Model on Model




彼の次元まで頭の中が狂ってきたらきっと人間を辞めた気になれるんじゃないかなと。


2015/10/09

Hestra 3-Finger Full Leather 2016

VIA:hestra.jp


去年スリーフィンガーのGTXを買って暖かくて素敵だなと思ってたんですけどライナーが取れないのはやはり気持ち的にすっきりせず、でも好きなカラーがないって状態だったんですけど。。。

この新色は素敵だなと。

こうして買わなくても良いものが徐々に徐々に増えてくる、雪あるあるだと思います。


2015/10/08

Burton SLX



だいぶ寒くなってきたのでここらで準備しとかないと乗り遅れるなって感覚を皆さんお持ちだと思うんですけど、自分もその的確な感覚を持っているので今年はこいつに手を出してしまった。

買うか買わないか散々悩んだんですけどね。。。
当初予定になかったし。。。

でもこの凶悪なドラゴンスキン、はっきりと馬鹿にしてましたわ、しかしこの実物の完成度の高さ、カラーリング、フィット感、もうね、呼ばれたなって。

前々から難ありなイージーレースのパーツは今期から永年保証らしいですし、もうここいらでBurtonの最高峰に手を出しても良いんじゃないって雪の神様からお告げがあったので買いました。

またちょっと履き込んで一昨年買ったion leatherとの違いなんかを探ってみます。


2015/10/07

The Superstar




名作であるスーパースターをベースにインスパイアされたムービー。
マーク・ゴンザレスが出てるってだけで恐ろしく判ってる。



VIA:japanican


2015/10/06

Supreme x Jordan Brand

VIA:highsnobiety


前回のブログの続きを書きますと、Kobe Xは翻訳ソフトを駆使しながら、神戸エリートXと表示されながら奇跡的にゲットしたのですが、EUサイズ表記がよくわからず少し小さめのサイズを買ってしまったというオチがございます。。。

ちっくっしょーーーーー!!
(なんかそんな芸人いたな)

さて今週か!?って言われてるAJ5x Supもこの後続いてるがどうなることやら。。。
個人的にはSupって入れただけでこんなん今年リリースされてなかったっけ?って思う事も。。。


追記:土曜発売が決定!そして金曜午前から既に並んでるツワモノでもで多々いる模様。。。凄すぎる。


2015/10/02

神戸Elite X HTM


VIA:dropdate


ミラノ限定から長い道のりと噂話を通してもう出ないんじゃないかと見せかけて今朝の4:30発売は鬼畜の極みでしたわ。

が現在出張中の自分はなんと。。。


2015/10/01

Nike Flyknit Mercurial Superfly SP



VIA:SOLELINKS


10月欲しいのはこいつでしょうか。

今月も危ないリリースだらけで冷や汗もんですわ。