2015/06/25
Pizza Alone
別に新しい訳ではないですけど最近疲れてるとついつい乾いた笑を求めて観てしまう。
Home AloneのマコールカルキンがやってるVUのカバーバンドでアメリカ人の底なしのピザ愛に感動。
2015/06/23
2015/06/22
DxO
これの動画が結構ズームできたりして、そして画像が高性能だった場合は山で大活躍間違いなしなんだけどなー。
VIA:digitalphotograpylive
このクオリティを撮れるのはすごいけど、$599-は完全に頂けないと思うわ。
2015/06/19
2015/06/17
Sneaker Rotation .1
high snobietyでよくこの企画をやっているのを見ていつかやろうやろう思っていたまま時だけが過ぎました。。。がネタも最近ないんで。
-Nike Free Flyknit 5.0 htm SP
2013年発売で現在これの色違いが発売されてますが、この色が一番好き。
-Nike Air Rift Genealogy of Free Black Pack
去年の夏これが出た時はテンション上がりましたね。
今年くっそいろんなカラバリで出された時はちょっと凹んだ。
-fragment x Nike LD-1000 Roshe
まさかここまで履き心地が良いとはと思った。そしてあっさりカートに入って拍子抜けした一足。何だか明日コルテッツのRosheが出るみたいですね。
-Steven Alan x Reebok Insta Pump Fury OG
正面の真ん中にReebokって書いてないだけでこいつが最強だなってなったのは自分だけでしょうか?
-DSM x Adidas Stan Smith
もうこいつのかっこよさ圧倒的過ぎてもはやスタンスミスの枠を飛び越したなと。
一番好きかも。
-Ann Demeulemeester
今から10年くらい前のAnnの 最初のメンズのコレクション時の物で今でもちょくちょく登場する歴戦の勇者。
-Nike Free Flyknit Mercurial Superfly SP
今年もほどほどに買っているのに唯一の登場。それだけ2014年が豊作だったなと。
こいつも2014年にhtmを買いそびれた一つで夢見ていた一足だったのをたまたま海外のLABで発見。
最高の履き心地と革新的なデザインで登場回数最多のプレイヤー。
と、まぁ自慢する程のコレクションではないがちょいちょい披露したいと思います。
2015/06/16
2015/06/12
2015/06/11
2015/06/10
2015/06/06
2015/06/05
2015/06/04
Footscape Magista 5 color ways
VIA:highsnobiety
最近今年の頭に出た単色シリーズを買っておけば良かったなと後悔していた所に急にnikeでもカウントダウンが始まってびっくりしました。
ただ5色も出るのになんかこれじゃない感が個人的にはあるのですが。。。
さてどうしましょうか。
びっくりしたのはこれってイタリア製なんですね。
最近今年の頭に出た単色シリーズを買っておけば良かったなと後悔していた所に急にnikeでもカウントダウンが始まってびっくりしました。
ただ5色も出るのになんかこれじゃない感が個人的にはあるのですが。。。
さてどうしましょうか。
びっくりしたのはこれってイタリア製なんですね。
2015/06/03
2015/06/02
Rain/bow
VIA:solecollector
性的少数者のサポートの意を込めてスニーカーも熱い盛り上がりをみせております。
今年の何にかけてもadidasはStan Smith、NikeはSockdartでいくのかなって位畳み掛けてきおりますね。
VIA:highsnobiety
まぁでもやはりいい感じ。
性的少数者のサポートの意を込めてスニーカーも熱い盛り上がりをみせております。
今年の何にかけてもadidasはStan Smith、NikeはSockdartでいくのかなって位畳み掛けてきおりますね。
VIA:highsnobiety
まぁでもやはりいい感じ。
登録:
投稿 (Atom)