2014/11/28

Solar Jacket

VIA:SUPERFUTURE


Tommy Hilfiger発の取り外し可能ならソーラーパネルを搭載したジャケット。

なんかデザインって言われたらデザインな気がするかわいいジャケット。

細かいディテールが見たい。


2014/11/27

Amplid Morning Glory 14-15

VIA:AMPLID


oasisを思い出しますが。

綺麗。





2014/11/26

The First Ever




LEGOって夢いっぱいだよね。


2014/11/24

And Back Again



まだ急がなくてもいいだろうと言われそうだが、待ちに待ったので今とりあえず行っておいてここから降るまで暫し待つってスタイルが正解かなと思い現場に急いでみた。

想像以上の人の量でみんなそんなに待った!?って思ったのだが、若い子が多かったのでまたブームが来るのか??それはそれで良いのかな(ゲレンデのど真ん中で雪投げをしてる物には天誅を加えたくなるが)


2014/11/23

Let It Rain

VIA:DEZEEN


折りたたみ傘の袋を100%無くす自分にはマストなアイテムだなと。





2014/11/22

The Countdown Has Begun

VIA:MARUNUMA


いよいよシーズンが始まりますね。

首都圏からですと、丸沼とかぐらが今日からオープンと言った感じでしょうか。

待ちに待ちすぎて逆に悟りを啓いたかの如く冷静な部分もありますが、怪我なく楽しみきる事が第一ですね。







2014/11/21

Side Country Park




間も無くシーズンが始まる訳でして、あらゆるフィルムが日本で撮影されてる事実に皆様もお気づきだと思いますが、ルスツのサイドカントリーパークにフィーチャーした映像を発見。

今年もルスツ行くか。


2014/11/20

Feather Tail

VIA:SPRING BREAK


サイズも5'10''って表記されてるのも素敵なんですけど、スノーボードの次の形を模索してる 中にもファンな部分とコアな部分が融合されてる予感がして目が離せない素晴らしいブランドですね。




このテール。。。どう動く!?


2014/11/18

History Of Jordan




すごい進化とその時代で最も最先端だった感を思い出しますが、意外や意外に個人的には29が一番好きかも。

そもそも15位からの黒歴史感が半端ないのはファンじゃないからそう思うだけ??


2014/11/17

Nike SB x Poler Velvet Brown

VIA:highsnobiety


今回のカラーリング素敵。

もはや完全にこのコラボ定番になりつつあるな。


2014/11/15

Thank You CLASH



10年、100回の歴史に幕がおりるようで。

やはりもう日本にテクノはないってことでしょうか。

残念。


2014/11/14

Can't Stop The Boogie

VIA:weathernews


いよいよ近づいてる予感しかしてないのですが、地味に暖かい日があったりと不安も駆り立てるのもまた一興。

この調子だと今年は期待できそうか??


2014/11/13

Burton Rail Days



六本木ヒルズでこれをやっちゃうBurtonって凄いなー。





2014/11/12

Jordan x Federer




遂に日本でも発売ですね。

NYCではなんと今回並んでる人に対して銃を抜いて威嚇した男が出たとかって大事件があったようですし、世界的にスニーカーブームがえらいことになってるようで。

Supremeの時もそうですしiphone6とかもそうですけど、いよいよ並んだりする事に規制が入ったりする時が来るかもしれませんね。


VIA:SNEAKERS-ACTUS


2014/11/11

Lazy Reader


VIA:thumbsup


正直すげー使えると思う。


2014/11/09

V Years Of Artefacts Chapter 2




最近のL.B. Dub Corpの破壊力は凄まじい。


2014/11/06

LD-1000 Fragment


VIA:footpatrol


今朝はこいつでしたね。

到着が楽しみ。


2014/11/05

Test Pattern No. 6

VIA:REDBULL MUSIC ACADEMY


これに行かずして何に行く。





2014/11/04

Blue Hour #001 For Free Download

VIA:bandcamp


昨年デビューしたアーティストの中ではShiftedの時以来の衝撃をうけたBlue Hourが丁度一年前にリリースしたEPを今月いっぱいフリーダウンロードに!

上のリンクからどうぞ。