2014/12/26
2014/12/25
2014/12/23
2014/12/22
Oakley 80's Green
なんやかんや誘惑に勝てずこいつにも手を出してしまいました。
オリンピックで見てた時はそうでもないかなって思ったのですが、実物みたら妙にそそる発色具合で止められず。
PRIZMとかって新しいレンズの性能に感動!確かに雪面のくっきり度が変わったと個人的には感じる。
他のレンズも欲しくなるなー。。。
2014/12/19
Talks about ACG
AcronymのErrolssonがデザイナーを務める事になったのは既に皆様も周知の事実かとは思いますが、それにしてもコレクション全体が洗練されてて素敵。
もっと型数出してくれればよかったのに。
2014/12/18
2014/12/17
2014/12/16
2014/12/14
2014/12/13
2014/12/12
2014/12/11
H&M Ski
VIA:THE FASHIONISTO
正直こんな展開は考えてなかった。
ファストファッションがスノーウェアやアウトドア関連にまで殴り込みするだなんて。。。
自分には一切縁はないけど、これで気軽に道具が揃えれるかもってなればシーンの盛り上がりに繋がるかもしれませんね、とか適当に言ってみる。
正直こんな展開は考えてなかった。
ファストファッションがスノーウェアやアウトドア関連にまで殴り込みするだなんて。。。
自分には一切縁はないけど、これで気軽に道具が揃えれるかもってなればシーンの盛り上がりに繋がるかもしれませんね、とか適当に言ってみる。
2014/12/10
2014/12/09
Trilogy
VIA:TETONGRAVITY
日本では13日発売で8,900円+税みたいです。
正直deeperでびびり、FurtherでとりあえずJones買うかってなって、Higherで眠すぎて最後まで観れないはこれてなったのは僕だけでしょうか??
Higherは期待しすぎちゃったのかな、完全にドキュメンタリーと考えスノームービーって概念を捨てれば完成されてるのかもしれませんけど。
日本では13日発売で8,900円+税みたいです。
正直deeperでびびり、FurtherでとりあえずJones買うかってなって、Higherで眠すぎて最後まで観れないはこれてなったのは僕だけでしょうか??
Higherは期待しすぎちゃったのかな、完全にドキュメンタリーと考えスノームービーって概念を捨てれば完成されてるのかもしれませんけど。
2014/12/08
Yes / Clark
Yesから自分の好きな形にシェイプしちゃいなって板が出るようですね。
Lengths: 0-156cm
Shape: Unknown.
Outline: Unknown.
Flex: 3.5/5
Base Profile: PowRock (same rocker as the 420)
Core: Full Poplar.
Glass: Triax.
Base Material: Extruded.
となってますが、少し気になるのが、結局アウトラインはいくらでもいじれるのは判ったけど個人的には結構ロッカーの入り方とかキャンバーの位置やフラットにしたいとかそっちのこだわりの方が気になるけど、そこは420と一緒なんだなーっと(リンク参照)。
これからですかねこの手の商品は。
2014/12/07
Frozen x DSM
VIA:DSM
CDGも目をつけるくらい人気なんですね。
商品についてはほんとコメントできないのでご自分で覚悟を持ってお調べ下さい。
とりあえず観ましたけど、例の主題歌が出てくるタイミングが意外と早くてびっくりしたなって事しか記憶にないです。
CDGも目をつけるくらい人気なんですね。
商品についてはほんとコメントできないのでご自分で覚悟を持ってお調べ下さい。
とりあえず観ましたけど、例の主題歌が出てくるタイミングが意外と早くてびっくりしたなって事しか記憶にないです。
2014/12/06
2014/12/05
2014/12/04
Sweet Protection Igniter
VIA:SWEETPROTECTION
Pocのゴーグルが自分には少し合わないのと今年のFlight Deckが秀逸すぎるのもあって遂に禁断のアイテムに手を出してしまった。
デザインは本当に素晴らしいし、Oakleyとの相性を考えて作られただけあって申し分ないのだが妙に高い。
大事なアイテムなのは判るのだが、日本では数件しか扱いがなく4万オーバーでかかってこられると流石にちょっと引いてしまう自分がいたのだが、満を持して購入に踏み切ったった。
どう考えても海外のサイトから買うのが安いのでそこは何も迷わなかったのだが試着できなかったのが唯一のドキドキポイントであり自分はアジア人にありがちの頭のでかさが残念なくらい当てはまりL/XLで少し不安だったが、そこは何とかギリギリセーフ。
やはり欧米的な小ささはあるので耳当てのポジションとかがジャストサイズではないし、今後使ってるうちに不満がでそうで少し中のパッド類を改造しそうな自分がいるのだがやはりこのデザイン、作り素敵。
値段相応かはさて置いといて、Oakleyのゴーグルを使用される方は一考の価値あり。
Pocのゴーグルが自分には少し合わないのと今年のFlight Deckが秀逸すぎるのもあって遂に禁断のアイテムに手を出してしまった。
デザインは本当に素晴らしいし、Oakleyとの相性を考えて作られただけあって申し分ないのだが妙に高い。
大事なアイテムなのは判るのだが、日本では数件しか扱いがなく4万オーバーでかかってこられると流石にちょっと引いてしまう自分がいたのだが、満を持して購入に踏み切ったった。
どう考えても海外のサイトから買うのが安いのでそこは何も迷わなかったのだが試着できなかったのが唯一のドキドキポイントであり自分はアジア人にありがちの頭のでかさが残念なくらい当てはまりL/XLで少し不安だったが、そこは何とかギリギリセーフ。
やはり欧米的な小ささはあるので耳当てのポジションとかがジャストサイズではないし、今後使ってるうちに不満がでそうで少し中のパッド類を改造しそうな自分がいるのだがやはりこのデザイン、作り素敵。
値段相応かはさて置いといて、Oakleyのゴーグルを使用される方は一考の価値あり。
2014/11/28
Solar Jacket
VIA:SUPERFUTURE
Tommy Hilfiger発の取り外し可能ならソーラーパネルを搭載したジャケット。
なんかデザインって言われたらデザインな気がするかわいいジャケット。
細かいディテールが見たい。
Tommy Hilfiger発の取り外し可能ならソーラーパネルを搭載したジャケット。
なんかデザインって言われたらデザインな気がするかわいいジャケット。
細かいディテールが見たい。
2014/11/27
2014/11/26
2014/11/24
And Back Again
まだ急がなくてもいいだろうと言われそうだが、待ちに待ったので今とりあえず行っておいてここから降るまで暫し待つってスタイルが正解かなと思い現場に急いでみた。
想像以上の人の量でみんなそんなに待った!?って思ったのだが、若い子が多かったのでまたブームが来るのか??それはそれで良いのかな(ゲレンデのど真ん中で雪投げをしてる物には天誅を加えたくなるが)
2014/11/23
2014/11/22
The Countdown Has Begun
VIA:MARUNUMA
いよいよシーズンが始まりますね。
首都圏からですと、丸沼とかぐらが今日からオープンと言った感じでしょうか。
待ちに待ちすぎて逆に悟りを啓いたかの如く冷静な部分もありますが、怪我なく楽しみきる事が第一ですね。
いよいよシーズンが始まりますね。
首都圏からですと、丸沼とかぐらが今日からオープンと言った感じでしょうか。
待ちに待ちすぎて逆に悟りを啓いたかの如く冷静な部分もありますが、怪我なく楽しみきる事が第一ですね。
2014/11/21
Side Country Park
間も無くシーズンが始まる訳でして、あらゆるフィルムが日本で撮影されてる事実に皆様もお気づきだと思いますが、ルスツのサイドカントリーパークにフィーチャーした映像を発見。
今年もルスツ行くか。
2014/11/20
Feather Tail
VIA:SPRING BREAK
サイズも5'10''って表記されてるのも素敵なんですけど、スノーボードの次の形を模索してる 中にもファンな部分とコアな部分が融合されてる予感がして目が離せない素晴らしいブランドですね。
このテール。。。どう動く!?
サイズも5'10''って表記されてるのも素敵なんですけど、スノーボードの次の形を模索してる 中にもファンな部分とコアな部分が融合されてる予感がして目が離せない素晴らしいブランドですね。
このテール。。。どう動く!?
2014/11/19
2014/11/18
History Of Jordan
すごい進化とその時代で最も最先端だった感を思い出しますが、意外や意外に個人的には29が一番好きかも。
そもそも15位からの黒歴史感が半端ないのはファンじゃないからそう思うだけ??
2014/11/17
2014/11/15
2014/11/14
2014/11/13
2014/11/12
Jordan x Federer
遂に日本でも発売ですね。
NYCではなんと今回並んでる人に対して銃を抜いて威嚇した男が出たとかって大事件があったようですし、世界的にスニーカーブームがえらいことになってるようで。
Supremeの時もそうですしiphone6とかもそうですけど、いよいよ並んだりする事に規制が入ったりする時が来るかもしれませんね。
VIA:SNEAKERS-ACTUS
2014/11/11
2014/11/09
2014/11/06
2014/11/05
2014/11/04
Blue Hour #001 For Free Download
VIA:bandcamp
昨年デビューしたアーティストの中ではShiftedの時以来の衝撃をうけたBlue Hourが丁度一年前にリリースしたEPを今月いっぱいフリーダウンロードに!
上のリンクからどうぞ。
昨年デビューしたアーティストの中ではShiftedの時以来の衝撃をうけたBlue Hourが丁度一年前にリリースしたEPを今月いっぱいフリーダウンロードに!
上のリンクからどうぞ。
2014/10/29
2014/10/28
2014/10/27
2014/10/26
2014/10/25
2014/10/24
2014/10/23
2014/10/22
2014/10/21
2014/10/20
Forget Me Knot
まずグロ注意です(Please be aware of this movie before watching)
少し前の物になると思うのですが、自分の腹の皮膚を指輪にした阿呆なデザイナーがいる事に気づいてしまいまして。
VIA:SRULI RECHT
何度か紹介した事がある彼ですが、この発想はキャロルクリスチャンポエル大先生以来の阿呆っぷりだなと。
細工なしで見たままの危なさ。€350,000-ととても買えませんが例え安くても買わないでしょう。
でも僕はたまにはこういうのもいるな、ファッションにはって思います。
2014/10/19
2014/10/18
2014/10/17
2014/10/16
登録:
投稿 (Atom)